公開日:2013年12月14日 最終更新日:2022年12月19日
長体平体率を簡単にリセットするには、Illustratorにはキーボードショートカット[command+shift+X]が割り当てられています。
対してInDesignには、カーニングをリセットするショートカット[command+option+Q]はあるものの、長体平体率をリセットするものはみつかりません。
InDesignはスクリプトならショートカットを割り当てることができるので、スクリプトを作りました。(偶然に近い出来でした)
選択した文字列に対しての処理です。(テキストフレームを選択した状態では何もおこりません。)
このスクリプトにショートカットキーを当てるとしたら、Illustratorと同じく[command+shift+X](ただし[文字組みアキ量設定]とかぶるので、どちらを優先するかは適宜)がオススメです。
var normalPer=100//水平比率、垂直比率を正体にする数値
var selChr=app.activeDocument.selection[0];//一つ目の選択範囲に対して以下の処理をおこなう
selChr.horizontalScale=normalPer;//水平比率を100%に
selChr.verticalScale=normalPer;//垂直比率を100%に
スクリプトのダウンロード(boxにアクセスします。中身はjsxファイル)
文字ツメ、トラッキング、ベースラインシフトをリセットする機能をスクリプトに追加しました。
//選択した文字の一部設定をリセットする
//2013.12.12 できた
//2013.12.14 「文字ツメ、トラッキング、ベースラインシフトをリセットする」を追加
var normalPer=100//水平比率、垂直比率を正体にする数値
var zeroReset=0//文字詰め、トラッキング、ベースラインシフトをリセットする数値
var selChr=app.activeDocument.selection[0];//一つ目の選択範囲に対して以下の処理をおこなう
selChr.horizontalScale=normalPer;//水平比率を100%に
selChr.verticalScale=normalPer;//垂直比率を100%に
selChr.tsume=zeroReset;//文字ツメを0%に
selChr.tracking=zeroReset;//トラッキングを0に
selChr.baselineShift=zeroReset;//ベースラインシフトを0に
スクリプト(強化型)のダウンロード(boxにアクセスします。中身はjsxファイル)