公開日:2012年9月9日 最終更新日:2021年3月13日
[スウォッチ]パネルにカラーをドラッグせずに、使用している色を追加するには、
の2つがあります。
ドキュメント上で使用されているカラーまたは選択しているオブジェクトのカラーが、グローバルスウォッチ※1として[スウォッチ]パネルに追加されます。
グラデーションは、グラデーションスライダーで使用されているカラー※2が、それぞれ[スウォッチ]パネルに追加されます。
※1 濃度やカラーを一括変更できるスウォッチ
※2 グラデーションスウォッチとしては登録されない
オブジェクトのカラーをすでに[スウォッチ]パネルに登録している場合でも、それがグローバルスウォッチでなければ新たにグローバルスウォッチとして同じカラーが登録されます。
[新規カラーグループ]は、オブジェクトを何も選択していないときは[スウォッチ]パネルにフォルダを作るだけなので、オブジェクトを1つ以上選択しておく必要があります。
オブジェクトを選択して[新規カラーグループ]のボタンをクリック。[新規カラーグループ]ダイアログを表示します。
[新規カラーグループ]ダイアログでは、[作成元]の[選択したオブジェクト]のラジオボタンが押されています。カラーグループに名前をつけて(作例では「bsnet-light」と設定)、[OK]をクリック。
[スウォッチ]パネルで選択しているカラーグループは、色数が5個以下ならば[現在のライブラリに選択したスウォッチとカラーグループを追加]ボタンをクリックしてCCライブラリへの共有ができます。
共有したカラーグループは、[CCライブラリ]パネルからスウォッチのように使えます。