トップページ » InDesign » 【書籍/InDesignCS5~6】Adobe DPSをビジネス活用!
公開日:2013年4月10日 最終更新日:2017年7月17日
4/13日のDPS勉強会の資料として、出版社さんの好意で『Adobe DPSをビジネス活用! iPad、iPhone、Android対応』(著:樋口泰行さん 販売:ワークスコーポレーションさま)を先行販売していただきました。(発売日は2013年4月16日です)
DPSを用いたさまざまなアプリ(日本・海外)の事例が紹介されています。
そして、PC上・デバイスでのプレビュー、Folio Producerへのアップロード手順、アプリケーション化するまでの手順、それに伴うDigital Publishing Suiteの種類の違い、かかる費用など、DPSでのコンテンツ制作から配信までに必要な情報がばっちり収録されています。
私自身、DPSには初めて触れますので、これを機に勉強します!そして…
アプリを販売できるくらいを目指します!
個人的に良いなと思ったのは神田外語大学の学校案内です。オーソドックスな作りの中に、スプラッシュスクリーンや動画などのアプリならではのギミックが取り入れられていて、参考になります。
この書籍で取り上げられているアプリを実際に使ってみて、どう作るかの参考にするのもいいですね。
実際に制作~デバイスでのプレビューを動画にしました。こんな感じでいいのかな…
画像のスクロールなど、少しインタラクションを追加したものを作ってみました。(ローカルFolio)
制作自体は、DTPのノウハウに+αすればなんとか作れそうです。
・「Adobe DPSをビジネス活用! iPad、iPhone、Android対応」発売にあたり
著者である樋口さんの発売にあたってのお知らせです。
ぉざわさんによる、書籍の紹介です。
【Illustrator】塗りブラシツールなどのブラシサイズを素早く変更するショートカット 23751 views
【InDesign/Illustrator/グレースケール画像】なぜ色がつかない? 11212 views
【InDesign】オブジェクトの位置をササッと入れ替える操作 9809 views
【InDesign】ベースライングリッド/カスタムベースライングリッドを設定 9241 views
【InDesign】InDesignタグを使うときの覚え書き 8078 views
【Illustrator/InDesign】それぞれの[パスファインダー]パネルでできること、できないこと 7883 views
【InDesign/Illustrator】配置したグレースケールpsdファイルも着色できるが、いくつか注意が必要 7823 views
【InDesign/CEP】InDesignの画像書き出しは結構優秀。画像/スニペット書き出しエクステンション「assetterEX」 7716 views
【Illustrator/Acrobat】マルチアートボードから、まとめてpng/jpgで保存する方法あれこれ 7548 views
InDesign、Illustrator、Acrobatそれぞれの分版プレビュー方法 7365 views
【InDesign】「拡大/縮小」に関わるショートカット 7030 views
【Illustrator】通常のレイヤーとサブレイヤーでは、オブジェクトのロック/表示の挙動が異なる 6594 views
【Illustrator】[段組設定]を使った長方形の分割→結合→再分割 6471 views
【InDesign】[検索と置換]で文字をアンカー付きオブジェクトに一括置換 6403 views
ツイート