トップページ » Apple » 【iPad Air】充電ケーブルが刺さらない…
公開日:2016年9月17日 最終更新日:2019年6月10日
出たばかりのころに購入したiPad Air、今でも結構電池が長持ちして、3日くらいは充電無しで余裕で動きます。
とはいえ電池残量10%で帰宅し、「そろそろ充電するか…」となったときに、Lightningケーブルが奥までささらず充電できないという事態に。
「マジか何かの拍子にケーブルが歪んでしまったのかそれともiPadの方の異常かあばばばばばば…」と思って色々調べました。どうやらiPad側のポートにゴミが詰まっていると奥までケーブルがささらないとのこと。記事はiPhoneのものですがLightningなのは同じなので問題なさそうです。
教会のITサポート:826村 iPhone 6にLightning(充電)ケーブルが奥まで入らない原因はホコリ
で、さっそくiPadのポートを確認すると、革の切れ端みたいのが詰まっていて、ポートが半分くらい塞がれていました。ゴミが硬かったため爪楊枝でちくちく…だとすぐ折れてしまってだめだったので、歯磨き用の糸ようじ(後ろ側) でちくちく掻き出しました。ちなみに真っ直ぐな糸ようじよりも曲がっているものの方が掃除しやすいです。
ゴミが取れて、しっかりLightningケーブルがささるようになって充電もできるようになりました。これでGF(仮)もできる∠( ゚д゚)/
同じ日に風呂場の電球も切れていて、もう日付も変わっているくらいの深夜だというのに風呂場とiPadの現状復旧でただでさえ寝る時間が遅いのにもっと遅くなってしまいました。なんて日だ…
【Illustrator】塗りブラシツールなどのブラシサイズを素早く変更するショートカット 13764 views
【InDesign/Illustrator/グレースケール画像】なぜ色がつかない? 6493 views
【InDesign】オブジェクトの位置をササッと入れ替える操作 5664 views
【InDesign】ベースライングリッド/カスタムベースライングリッドを設定 5188 views
【InDesign】InDesignタグを使うときの覚え書き 4834 views
【DTP】分版プレビューをする方法まとめ2014年版 4592 views
【InDesign/Illustrator】配置したグレースケールpsdファイルも着色できるが、いくつか注意が必要 4204 views
【Illustrator/InDesign】それぞれの[パスファインダー]パネルでできること、できないこと 4195 views
【InDesign】「拡大/縮小」に関わるショートカット 4103 views
【InDesign】サンプルスクリプトもかなり便利 3960 views
【Illustrator】[段組設定]を使った長方形の分割→結合→再分割 3786 views
【Illustrator】通常のレイヤーとサブレイヤーでは、オブジェクトのロック/表示の挙動が異なる 3743 views
【InDesign】[検索と置換]で文字をアンカー付きオブジェクトに一括置換 3717 views
【Illustrator/Acrobat】マルチアートボードから、まとめてpng/jpgで保存する方法あれこれ 3444 views
ツイート