【InDesign/Illustrator】配置したグレースケールpsdファイルも着色できるが、いくつか注意が必要 | Blue-Scre{7}n.net | よそいちのDTPメモ

トップページ » Illustrator » 【InDesign/Illustrator】配置したグレースケールpsdファイルも着色できるが、いくつか注意が必要

【InDesign/Illustrator】配置したグレースケールpsdファイルも着色できるが、いくつか注意が必要

公開日:2012年11月15日 

ページレイアウトソフトあるいはIllustrator上にに配置した画像がグレースケールの場合には、任意のカラーで着色できます。この作業を行なう場合に使用するのは、.tiff形式が一般的ではないかと思います。

 実際は、.psd形式のファイルであっても、着色することができます。

 ただし、「背景」レイヤーの使用されていないpsdファイルには、着色ができません。InDesign上だと確認ができませんが、「背景」レイヤーが使用されていないpsdファイルは、Illustrator上に配置した際「コントロールパネル」に「透明グレースケール」と表示されます。tiff形式の画像も「ほぼ」同じ挙動をします。ただしInDesignに配置したときとIllustratorに配置したときで異なるので、下表/下図にまとめました。「ほぼ」とカッコ書きにしたのもそのためです。

InDesign上に配置した場合

Illustrator上に配置した場合

表組

[table “10” not found /]

 こうしてみると、「背景」レイヤーを使用していないグレースケールtiffファイルを運用する際は、注意した方がよさそうです。InDesign上に配置したときは色がついたのに、同じ画像をIllustrator上で使用しても「ありゃ?色がつかない…」ということが十分起こり得るからです。(実際自分も仕事中に悩んだことがありました…)

 また、「透明グレースケール」の画像は、色をつけたときに見た目上変化がなくても、カラーの設定は持っているので、うっかり通常のグレースケール画像に差し替えると、色が変わってしまいます。InDesign上では、透明グレースケールpsd→通常グレースケールのtiff/psdに差し替えるとき、Illustrator上では、透明グレースケールtiff/psd→通常グレースケールtiff/psdに差し替えるときに注意が必要です。

[2016.02.23追記]InDesignにtiffを配置する時の動作

 InDesignにtiffを配置して色を付ける場合、tiffの保存オプションで結果が変わります。

 この画像は背景を透過したものです。psdであれば、このままInDesignに配置しても着色はできません。

背景透過画像
背景透過画像。psdだとこのままInDesignに配置しても色は変えられない

 Photoshopからtiff保存するとき、その画像に透過部分があると[TIFFオプション]の[透明部分を保持]がアクティブになります。チェックを入れたtiffはInDesign上で[透明グレースケール]として認識され着色できません。チェックを入れない場合、tiffのレイヤー構造は維持された状態で、通常のグレースケール画像として認識されます。こちらの場合はInDesignで着色できます。

[透明部分を保持]

チェックありとチェック無し
チェックあり(左:黒)とチェック無し(右:青)

 もともと透過のない画像の場合は、[背景]レイヤーがなくても[TIFFオプション]の[透明部分を保持]はグレーアウトして選択できません。この場合はInDesignに配置して着色できます。

もともと透過画像でない場合、[透明部分を保持]は選択できない
もともと透過画像でない場合、[透明部分を保持]は選択できない

追加調査もろもろ

1.InDesignの「オブジェクトレイヤーオプション]を使えば透過した状態でグレースケールに色つけられるんじゃないかと思ったんですが、tiffでは「オブジェクトレイヤーオプション]が効きませんでした。

2.Illustratorではいかなる保存オプションをしようと、[背景]レイヤーを使っていないファイルは透明あつかいで、着色できませんでした。

 InDesignとIllustratorとではtiffの中身や保存オプションによって動作が異なるので、気をつけないと怖いですね。


タグ: |  |  |  | 


広告