トップページ » Illustrator » 【Illustrator】テキストに「形状に変換」で塗りを敷いてからそれに対し飾り罫を引く
公開日:2018年9月13日
久しぶりのアピアランスネタを。下記の状態からスタートします。
title=”スタート”/>
1.テキストに[アピアランス]パネルから[塗り]を追加。作例では黒にしています。
title=”[塗り]を追加”/>
2.「1.」で作成した塗りに[パス]→[パスのアウトライン]、[形状に変換]→[長方形]を下記の設定で追加。
title=”[パス]→[パスのアウトライン]、[形状に変換]→[長方形]を追加”/>
3.[アピアランス]パネルで、[パスのアウトライン]を[長方形]の上に移動。
title=”[パスのアウトライン]を[長方形]の上に移動”/>
4.テキストに[アピアランス]パネルから[線]を追加。この線に対し[ブラシ]パネルから任意のブラシを適用。作例では[ゴールドチェーン]を選択。
title=”[線]を追加し、ブラシを適用”/>
5.文字の形状に沿ってブラシが引かれているので、これを「2.」でやったように[パス]→[パスのアウトライン]、[形状に変換]→[長方形]で長方形に下記の設定で変換します。
こちらも「3.」同様に[パスのアウトライン]を[長方形]の上に移動します。これにて完成。
title=”[線]に対し[パス]→[パスのアウトライン]、[形状に変換]→[長方形]を追加、順番を入れ替え完成”/>
【Illustrator】塗りブラシツールなどのブラシサイズを素早く変更するショートカット 22103 views
【InDesign/Illustrator/グレースケール画像】なぜ色がつかない? 10226 views
【InDesign】オブジェクトの位置をササッと入れ替える操作 9017 views
【InDesign】ベースライングリッド/カスタムベースライングリッドを設定 8457 views
【InDesign】InDesignタグを使うときの覚え書き 7424 views
【InDesign/Illustrator】配置したグレースケールpsdファイルも着色できるが、いくつか注意が必要 6898 views
【Illustrator/InDesign】それぞれの[パスファインダー]パネルでできること、できないこと 6883 views
【DTP】分版プレビューをする方法まとめ2014年版 6805 views
【InDesign/CEP】InDesignの画像書き出しは結構優秀。画像/スニペット書き出しエクステンション「assetterEX」 6673 views
【InDesign】「拡大/縮小」に関わるショートカット 6394 views
【Illustrator/Acrobat】マルチアートボードから、まとめてpng/jpgで保存する方法あれこれ 6383 views
【Illustrator】通常のレイヤーとサブレイヤーでは、オブジェクトのロック/表示の挙動が異なる 6041 views
【Illustrator】[段組設定]を使った長方形の分割→結合→再分割 5993 views
【InDesign】[検索と置換]で文字をアンカー付きオブジェクトに一括置換 5894 views
ツイート